インフォメーション
12月26日 6時15分現在の試合状況
今日より個人戦が開始されます。
本日は、シングルスになります。
各会場、予定通りに試合を行います。
プログラムの注意事項をよく読んで、
時間までにエントリーをしてください。
私学大会個人戦『各会場の注意事項』一部変更のお知らせ
各位
私学大会個人戦の各会場の注意事項に一部変更がありましたので、参加校の顧問の先生、また、個人戦参加者は事前に下記アドレスより内容をご確認下さい。
https://www.shigaku-tennis.net/entry/individual
以上、よろしくお願いします。
東京都私立中高テニス連盟
個人戦ドロー内容変更についてのお知らせ
以下の変更があります。出場選手は事前にご確認ください。
(男子ダブルス) Q26 ドロー番号21 加藤・加藤 → 田中・加藤(明学東村山)
男子シングルス
Q69-1 高橋 瑠久(明中八王子高) ⇔ Q53-32 本間 椋(明中八王子高)
※上記はシード順位が間違っていましたので変更を行いました。
個人戦トーナメント表・日程表を発表しました
2019年度東京都私立中学高等学校テニス選手権大会のトーナメント表と初日ラウンド分の日程表を発表しました。個人戦エントリーサイトよりご確認ください。何らかの事情で出場できなくなった選手に対する選手変更の手続きは24日までとなっています。同じく個人戦エントリーサイトより専用フォームで手続きをしてください。
私学男子団体戦決勝戦実施(12/1)
12月1日(日)中央大学附属高校のテニスコートにて、私学団体戦男子の決勝戦までが実施されました。
会場には多くの保護者や各チームの学校の生徒等、多くの応援者が参集していました。5面の中大付属コートでは、朝からよく晴れ、絶好の試合日和となったこの日は、各試合とも熱戦が繰り広げられました。
東海大菅生はW.O.となり残念でしたが、明大明治に京華が3-0で勝利し、聖徳学園が東海大高輪台に3-2で勝利して、京華vs聖徳学園の対戦。また、大成が中大付属に3-0で勝利し、日大三が学習院に3-0で勝利して、大成vs日大三の対戦となり4強が出揃いました。
準決勝での京華対聖徳学園戦では、スコア2-2でシングル1が5-5というところまでくる熱戦に両校顧問も応援者も特に熱が入っていました。
結果は決勝戦が日大三vs聖徳学園で、優勝は5-0で日大三高校。2位が聖徳学園高校、3位決定戦を行い、3位大成高校、4位京華高校という結果になりました。
素晴らしい男子団体戦の試合でした。
私学女子団体戦決勝戦実施(12/1)
12/1、延期になっていた女子団体戦の最終戦が、成蹊中高会場をお借りして行われ、最後の準々決勝2試合、準決勝1試合、そして、決勝戦が行われました。
準々決勝では、大成高校Aが慶應女子高Aを4-0で、日大三高Aが明星高校Aを3-1で下し準決勝に進出。準決勝では大成高校Aが日大三高Aを3-1で下し、先に決勝進出を決めていた成蹊高校Aへの挑戦権を手にします。
5面展開となった決勝戦。勢いに乗る大成は、ダブルス3・2を連取し、王手をかけますが、成蹊もダブルス1をとって食い下がります。しかし、大成のシングルス2・1とも安定したプレーで相手を寄せ付けず、4-1で大成高校Aが連覇を成し遂げました。
なお、初めて実施された3位決定戦は、東京高校Aが日大三高Aを下し、全国私学出場への推薦権を得ています。
雨で試合が流れ、決勝が12月にずれこみましたが、成蹊中高のご厚意で連日コート提供をしていただき、なんとか全日程を終えることができました。また、各校とも定期試験直前で練習が十分できなかったことでしょうが、強豪校同士熱戦が展開され、スコア以上に競った内容の試合が多く見られました。選手の皆さんの健闘を称えるとともに、月末からの個人戦での活躍を期待したいと思います。
12月1日 団体戦 6時15分現在の試合状況
今日は団体戦の最終日になります。
各会場、予定通り行われます。
プログラムの注意事項をよく読んで、
時間までにエントリーをしてください。
私学テニス大会団体戦(12/1)日程発表
東京私学テニス大会団体戦、12/1(日)の日程を発表しました。
併せて「全国私学大会への推薦について」をご参照下さい。
該当の可能性があるチームは必ず内容をご確認ください。
以下のアドレスからご確認下さい。
よろしくお願いします。
【団体戦エントリーサイト】
東京私立中高テニス連盟
11月23日 団体戦 6時15分現在の試合状況
雨天のため、本日に予定されていた試合は、全会場とも中止します。
残された試合に関しては、12月1日(日)を予定しています。
会場等は、後日、発表します。
私学テニス大会団体戦(11/23)日程発表
東京私学テニス大会団体戦、11/23(土)の日程を発表しました。
併せて「全国私学大会への推薦について」をアップしました。
該当の可能性のチームは内容を必ずご確認ください。
以下のアドレスからご確認下さい。
よろしくお願いします。
【団体戦エントリーサイト】
東京私立中高テニス連盟
« Older Entries Newer Entries »