※コロナ禍で大会に会場を提供いただいた学校の注意事項です。
選手は各校の内容をよく確認して、注意事項に従ってください。
※原則、会場の更衣室は使用できません。試合着での集合をお願いします。
<※今回使用しない会場も表記してあります>
【男子会場】
青山学院(高等部) 会場
・使用できる門は、「高等部門のみ」です。他の入口からは入らないでください。
開成 会場 3面 オムニ
①本校校舎内に立ち入ることはできません。
②着替え場所はありませんので、テニスのできる格好で来場してください。
③ 開成高校の敷地からはテニスコートに行けません。開成中学校の正門までお回りください。
学習院 会場(※男子会場:学習院女子ではありません)
①入場は正門のみ使用。
②集合は敷地内中等科テニスコートです。
京華学園浦和庭球場 会場
・埼玉県さいたま市の「京華学園浦和庭球場(さいたま市浦和区大原4-7)」が試合会場になります。
「さいたま新都心駅」より徒歩15分
*学校所在の白山(文京区)ではありませんので注意してください。
成城学園第第二グランド 会場
・校舎の北、第二グランドの隣にあるコートでの集合となります。(学園内のコートではありません)
東海大高輪台埼玉総合グラウンド 会場
・埼玉県さいたま市にある『東海大高輪台埼玉総合グラウンド(埼玉県さいたま市浦和区大原5-4)』が会場になります。
*学校所在の高輪(港区)ではありませんので注意してください。
明中八王子 会場
・「本校のテニスコートで検温し、37.5度以上の選手は試合ができません。」という条件があります。
<※今回使用しない会場も表記してあります>
【女子会場】
慶應女子 会場 3面 ハード
・更衣室はありません。
・校舎玄関のサーモシステムで検温をし、37℃以下の方のみ入構を認めます。
・待機場所で使用するレジャーシートを持参してください。
大妻中野 杉並グラウンド 永福町和泉コート 会場 オムニ4面
*学校所在地とは別の場所にあるグラウンド(オムニ4面)です。「大妻中野杉並グラウンド」で検索すればグーグルマップで出てきます。最寄り駅は京王井の頭線の永福町駅です。永福町駅から徒歩10分程度です。
①女子校なのでグラウンドに入る男性は顧問の先生(またはそれに準じる方)に限ります。
②グラウンドにはクラブハウスがありますが、建物内にはトイレを使用するとき以外は立ち入り禁止です。
共立二 会場 8面 オムニ
①選手、引率のコーチ・顧問の方のスクールバスの利用はできません。路線バス(またはタクシー)をご利用ください。
②高尾駅からの路線バスをご利用の場合は、石神坂バス停または元八1丁目バス停から徒歩15分。正門から出入りしてください。
③車両は送迎のみ可能、駐車はできません。引率のコーチ・顧問の方の車の乗り入れも禁止です。
※路上駐車や北門前に無断で路上駐車しないでください。
④学校周辺にはコンビニ、自動販売機がありませんので注意してください。
田園調布学園 会場 3面 オムニ
①都立田園調布ではありませんので注意してください。
②校舎とグランドは離れている(徒歩約10分)ので、必ずHPで場所を確認してください。
③校舎には絶対に入らないでください。
④更衣室はありません。テニスのできる格好で来校してください。
東京高校 会場
・更衣室はありません。試合のできる服装で集合してください。
駒沢学園女子中学高等学校 3面 オムニ
①原則、顧問(コーチ)を除く男性の立ち入りはできません。
②日曜日・祝日はスクールバスの運行はありません。路線バス(またはタクシー)をご利用ください。(HPの時刻表をご確認ください)
③路線バスの乗車人数に限りもあるので、特に帰宅時に待ち時間がかかる場合があります。
④引率の顧問(コーチ)の方は、駐車場の利用可能です。正門にて守衛に駐車場使用の旨お伝えください。
※路上駐車や無断駐車はしないでください。
⑤学校周辺にはコンビニはありません。
⑥更衣室の使用はできません。試合のできる服装で集合してください。
聖ドミニコ学園 4面 オムニ
①入校はコート脇のグラウンド門からのみになります(正門・通用門からは入れません)
②更衣室は使用できません。試合着で来校してください。
東京純心女子中学校・高等学校 3面 ハード
①路線バスの利用は、八王子駅北口12番乗り場、京王八王子駅4番乗り場より乗車し、15分~20分で到着します。
②車両は送迎のみを可能とし駐車は一切できません。ただし、顧問(コーチ)のみ構内の乗り入れと駐車を可とします。校門の警備員にその旨をお知らせください。
③指定されたトイレ以外の場所への立ち入りは禁止します。
④更衣室は準備いたしません。”
<※今回使用しない会場も表記してあります>
【男女会場】
大成 会場 4面 オムニ
①入場はMTS側(体育館・グラウンド側)の門からお入りください。
②入り口で、手指の除菌をお願いします。
③校舎内土足厳禁のため上履き(スリッパ)持参してください。
豊南 会場 3面 オムニ
①車両で来校する顧問がいます。駐車場は使用できません。路上駐車もできません。
②更衣室は使用できません。試合着で来校してください。
③路上からの観戦、応援はできません。
④近隣との協定で9時からコート整備に入ります。9:15程から試合が可能です。エントリーは9時までにお願いします。
杉並学院 会場 3面 オムニ
・校舎内には立ち入りできません。そのため、更衣室、自動販売機は使用できません。
聖徳学園 会場 4面 オムニ
・本校舎とは別の場所にあります。三鷹市井口2−11です。
・三鷹駅、調布駅からバスで来場されるのが一番近くで降りることが可能です。校舎からは20分ほどかかります。
◆校舎とは異なる場所に試合会場がある学校(※今年度使用しない会場も含まれます)
・大妻中野杉並グラウンド
・・最寄り駅は京王井の頭線の永福町駅で徒歩10分程度。)
・吉祥女子八王子(八王子キャンパス)
・田園調布学園(校舎から徒歩3分)
・成城学園第2グランド(校舎から徒歩5分)
・東京成徳第2グランド(新田1丁目バス停から徒歩3分)
・東海大高輪台総合グランド(さいたま新都心から徒歩20分)
・京華浦和庭球場(さいたま新都心から徒歩20分)※[京華高校]の表記の場合は校舎隣接のコートです。
・東京都市大等々力総合グランド(二子玉川から徒歩15分)
・聖徳学園中高三鷹グランド(三鷹市井口2−11・三鷹駅、調布駅からバス。武蔵境本校舎から徒歩20分)